7月5日に災難が起こる
おーたん
2025/04/09(Wed) 14:37 No.1165
なんだか。7月5日に災難が起こると噂されていました。
南海トラフが起こるかも知れないのだ。
去年の夏40度くらいある時に、近くに雷が落ちて4時間エアコンが使えなくて暑くて死にそうになりました。
そこで、今回、ガスボンベ発電機を買いました。
1日ガスボンベ10本で、エアコン・冷蔵庫・電子レンジが普段通りに使える2400WまでOKなのです。
ガスボンベも100本買ったので、10日間は生きれますのだ。
備えあれば憂い無しです。


Re: 7月5日に災難が起こる
ちょび
2025/04/10(Thu) 07:13 No.1166
おー、カセットガス発電機、ガソリン発電機は持っているが、音がうるさい、発電機をWebで見てみると色々ありますね。
我が家、停電になっても、お日様が入ると、3Kw位使えそうですが、
ただ、困ったことにIHヒーター、レンジ、が200V仕様、お日様発電が停電時は100V 1,5Kw×2で使用できません、
これでは電気は大丈夫でも、何にもできないので、IHの卓上コンロを準備しょう思っています。
熊本地震の時カセットコンロを準備しましたが、使わず、ガスのみトーチに使ってしまい、ガス欠状態なので準備します。
我が家、停電になっても、お日様が入ると、3Kw位使えそうですが、
ただ、困ったことにIHヒーター、レンジ、が200V仕様、お日様発電が停電時は100V 1,5Kw×2で使用できません、
これでは電気は大丈夫でも、何にもできないので、IHの卓上コンロを準備しょう思っています。
熊本地震の時カセットコンロを準備しましたが、使わず、ガスのみトーチに使ってしまい、ガス欠状態なので準備します。

