花見したときの写真が出てきました
パソコンのハードディスクを掃除していたら、35年前に熊本パソコン通信クラブで花見したときの写真が出てきました。 当時は2000人いた会員も今は、10人位になってしまいました。 みんな天国に行ってしまいました。
Re: 花見したときの写真が出てきました
ちょび
2025/04/04(Fri) 04:44 No.1146
時間が経つと、興味が薄れ、人数が減っていきます、八代サロンも同様です。


35年前の菊池桃子さんの映画
暇だったので、レンタルDVDショップで、35年前の菊池桃子さんの映画を借りました。
桃子ちゃんが、パソコンでパチパチ打って検索してます。 でもインターネットもない時代に何を検索しているのだろうと拡大したら、ただのバイオリズムでした。
ついでに、このパソコンモニターの下にファンクションキーが付いているので、間違いなくIF-800です。
Re: 35年前の菊池桃子さんの映画
ちょび
2025/04/04(Fri) 04:39 No.1145
ですね、IF-800 Model-20 だと思います。<br /><br />Model-10 5インチFDD モニター無し 動くか確認していませんが、2台あります、差し上げますよ。


中古ショップでパソコンが売られてました
中古ショップでパソコンが売られてました。 でも、今の店員さんはこのセットがおかしいことに気がつかないのでしょう。 これ、PC-9801とPC-8001が合体しています。 店の人はPC-9801のキーボードがPC-8001と勘違いして売ってます。 この組み合わせでは動きません。
熊本城でお花見してきました。
熊本城でお花見してきました。11人で集まって楽しかったです。
気温が10度しかなかったので、熱燗作り用のポット・電子レンジも持っていきました。
熱々の料理が食べれました。
回りから変な集団と思われて、全国放送のニュースに映ってました。
めでたし、めでたし。
Re: 熊本城でお花見してきました。
ちょび
2025/04/03(Thu) 04:45 No.1141
KSNも1日、白川公園で観桜会をやったみたいです。<br /><br />私は、寒い中、桜なんぞ見たくもありません、しかしお~たんのお花見凄い!<br /><br />冷蔵庫、電子レンジ、無停電電源装置、熱燗用電気ポット、パソコン<br /><br />これだけ持ち込んで、お花見するグループは余りいないでしょうね、ニースに出るはずだ。<br /><br />あ、こたつ、テレビが無かった。<br /><br />こたつに寝転んで、熱燗を頂きながら、桜を見ながら、テレビのニースを見れれば最高ですね。


- 以下 投稿した記事の修正/削除に使うフォーム です-